おにぎり君のニギニギ話し

おむすびで人結び

原価計算をしてみた

 どうも、おむすび屋を目指しているコバシです。

飲食業で食っていくなら原価計算は不可欠やね

でも経理は大の苦手
慣れないと

 

そこでおむすびの原価計算してみた

 

 おむすび

•塩(30.5円)

•梅(30.5円)←もらいものだから塩と同じ

•おかか(56.3円)

•ねぎみそ(41.4円)

•鹿野のやたら漬け(49.2円)

•板井原ごうこ(45.5円)

 
意外におかかが一番高い
ねぎみそかと思ってた 

 

原価率は

 

羽釜炊き(200円)の場合 

•塩(15%)

•ねぎみそ(20%)

•おかか(28%) 

やっぱり塩は激しく低いな

 

電気炊き(150円)の場合【炊飯器】

•塩(20%)

•ねぎみそ(27%)

•おかか(37%)

次は想定通りおかかが激しく高い

 

原価率は30%だと言われてるので

だいた収まっており

ひと安心

 

あと、飲食業のコスト比率について考えるのは

おもしろいなと思った(やり方を最近教えてもらった)

予算から

•材料費(食べ物) %

•材料費(飲み物) % 

•人件費  %

•利益 %

 

それぞれ何%するかによって店の特色が決まる

これからは数字で考えよっ

 

次回のコバシさんは「男ランチのコラボ」です。